スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
今朝のRUNレポ → 昨日のナガシマレポ! 
2011/06/06 Mon. 00:11 [edit]
この公園は自宅からジョグペースで約10分強ぐらいの距離にあり
ランニングコースとしては最も頻度の高い場所となります


名前の通り広い池があったり、竹林のウォーキング(ランニング)
コースがあったりと・・・
昨日ご紹介した愛地球博公園のようなこちらも
緑が豊かなとっても環境の良いコース!
春は桜


今日はアジサイが咲き始めているのを発見!
やはり6月ですねぇ~。梅雨の合間の晴れの日

清々しいRUNでした

さて・・・ここで昨日に遡りますが
朝RUNの後は、東海地区最大級のアウトレットモール
三井アウトレットパーク”ジャズドリームナガシマ”
へ行ってきました




ナガシマリゾートは
西日本有数の絶叫マシンの宝庫「東の富士急、西のナガシマ」
とも呼ばれるナガシマスパーランド(遊園地)有り~の・・・
素晴らしい露天風呂を誇る長島温泉湯あみの島

高級温泉宿 ホテル花水木
その他、ホテルオリーブ、ホテルナガシマと
合計3つのホテル有り~の
少し離れたところではありますが
なばなの里という、お花のテーマパーク(冬にはイルミネーションも有名です)
有り~の
遊園地に温泉にアウトレットに・・・
東海地区が誇る、何でもそろったリゾート
名古屋から高速で約30分と言うアクセスも非常に便利な点も
大人気な観光地のポイント
ホントに1日じゃ遊びつくせない、素晴らしいリゾート
大好きな場所なんです


まずはランチレポートから!!
ジャズドリームのサウスエリアにあるフードコートには
名古屋名物と言われる人気のレストランがいくつか入っています。

Myセレクトは・・・・
うなぎの稲生の新メニュー!
なんと 「和風ロコモコ丼」
ハンバーグじゃなくって、うな丼にサラダと温玉が乗って
和風ロコモコ丼になっちゃいました~~~
発想はなかなか面白いですね
ロコモコってなってるからにはもうちょっと
ソースに一工夫欲しい感じでしたが

普通のうなぎのタレご飯です

一緒に行ったお連れさんの選択は・・・
名古屋名物、味噌カツといえばやっぱココでしょ!
矢場とんの「わらじとんかつ定食」
シェアして頂きましたぁ~~~
やっぱり名古屋人!?
味噌カツ大好き~~



ジャズドリームの比較的新しいショップ
GODIVA

特にお買い得なのが、こちら!

アウトレットじゃない普通のショップだと一粒300円近くするチョコレートが
5粒セットが一袋に入って¥500で販売されています!
すごーくお買い得ですよね~~~

店頭では「ショコリキサー」の販売も有り
お買い物でちょっと疲れた時の癒しのドリンクとして。。。
最高なセルフトリートですね~
お洋服もいくつかお買い得品をゲット出来て満足です


夜も・・・名古屋名物続き!?
我が家から徒歩で3分ぐらいのところにある
台湾料理屋「味仙」へ

■ 坦々麺

ちょっと甘めのこってり胡麻胡麻スープ
美味しかったです!

■ 台湾ラーメン

(味仙の看板メニューといえばコレですねっ

辛いけど病みつき~
名前は台湾と付いていますが、台湾にはこのようなラーメンは
存在せず・・・発祥地は名古屋で、名古屋オリジナル


東海地区の大人気観光地に名古屋名物のご紹介でした~

今日も最後までお付き合い頂き有難うございます

応援クリック、宜しくお願いします


« 弾丸トラベラーハワイ!小森純&鳥居みゆき:後半
愛・地球博記念公園へ・・・ »
コメント
行きた~い!!
素敵な休日満喫ですね♪
てんこ盛り&ギュ~っと詰まってて楽しそうな一日をトモリンコさんのブログでご一緒させていただいた気分です
runレポの万博公園、最高のコースですね。
パビリオンはもうないのですね…
万博のその後って考えたことなかったけど、こんな素敵な公園になっているなんて考えてもみませんでした。
最高ですね!
ナガシマも興味あります。
そこまで巨大なアウトレット&リゾートは仙台にはないので外国感覚ですよ~
味噌カツ、わらじサイズですねおいしそ~
購入なさったお洋服、どれもとてもカワイイ
ゴディバのアウトレットが買えるなんて羨ましいわ~
のりーな #k4p9tOO6 | URL
2011/06/06 10:16 | edit
No title
うわーーーー!
ロコモコ丼も味噌カツも台湾ラーメンも美味しそう~~!
ナガシマスパーランド近辺はレジャー施設が充実してますね。
ん~、一度遊びにいきたい。
2時間の朝RUN、素晴らしいです!
私もゆっくりとなら走れるかな。
よしくん #- | URL
2011/06/06 15:59 | edit
No title
こんばんは。
素晴らしいRUNコースを数々お持ちで!
ナガシマスパーランドは1度行きましたが、
もう何十年もまえか、、。
だいぶ変わっているんでしょうね。
アウトレットまで出来ているし、、、。
これはまた、行かせてもらいます!
情報どうもありがとうございました!
武勇伝々 #- | URL
2011/06/06 22:44 | edit
No title
走りやすそうなランニングコースですねっ!!
写真も素敵☆
アウトレット、女子は買物しているときはいくら歩いても疲れない♪途中ショコリキサーを挟めば永遠に歩き続けられそうな気さえします(笑)
ラーメンも辛くて美味しそう~
アボカド #- | URL
2011/06/06 23:46 | edit
Re: 行きた~い!!
> のりーなさん
仙台にも確か、三井アウトレットパークが2年ぐらい前にOPENしましたよね???
どんな感じでしょうか~?
最近のアウトレットって、レストランも充実してて本当ワクワクしますね!
ナガシマもいいですが、、、それでもやっぱり御殿場のプレミアムアウトレットはスゴいですね!!
規模が違う!PRADA/MIUMIU入ってるし~(^_^)天気がいい日が富士山も見えるし・・
御殿場行きたいナ~♪
トモリンコ #- | URL
2011/06/09 11:37 | edit
Re: No title
> よしくんさん
そうなんですよ~~!東海地区自慢のテーマパーク!と言ったところでしょうか・・・
ま、でもナガシマも私が小さい頃からあるので古いんですけどね~!
機会があれば是非いらして下さいね~★
トモリンコ #- | URL
2011/06/09 11:43 | edit
Re: No title
> 武勇伝々さん
ナガシマは随分と古くからありますもんね~~
きっとすごく変わってると思います!
スチールドラゴン2000やホワイトサイクロン、絶叫系ジェットコースター
めちゃくちゃ面白いですよ~~★
トモリンコ #- | URL
2011/06/09 11:45 | edit
Re: No title
> アボガドさん
アウトレット、楽しいですよね~~!やっぱりアボガドさんは御殿場に行かれるんですか?
東京から1時間ぐらいでしたっけ?一度しか行ったこと無いですが、やっぱり規模が違いますね~。
富士山見えるってところが最高に素敵です!!
もちろんGODIVAもありますしねー♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://tiffanyki.blog133.fc2.com/tb.php/219-1ee733af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |