スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
初めての30Kレース!! 
2012/02/04 Sat. 22:07 [edit]
回復方向だったので、予定通りレースにのぞみました





数あるレースでも珍しい30キロの大会
私にとって30キロレースは今回が初出場だったし
来月のナゴヤウィメンズマラソンの練習にも
是非とも走っておきたかったレース

病み上がりだったので、とにかく完走できればいいかな・・と
やはり普段のレースよりもかなり辛かったですが
何とか無事、2時間53分で完走することが出来ました


二日前に大雪が降った東海地方・・・その雪もまだ残る大会会場でした


いやー、今日も本当に寒かったです!
名古屋30Kは30キロとハーフの2種類

138タワーパーク前をSTARTの木曽川河敷コース
スタートから7.5㌔先を折り返し地点として、1周15キロ
30Kはこの15キロコースを2周します

このレースの特徴としては、
キロ4分15秒、4分半~7分まで30秒間隔でペースメーカーを配置し
レースで目標とするペース配分で走ることを体験できるという点

でも病み上がりにつき、全くもって自分のペースで走りました

取り敢えず3時間切れればいいかな・・と思っていたので
ホント良かったです


さてこの大会...
飲み物やフードのサービスが大変充実していました
まずレース前
受付スタートの8:00からフードサービスが始まります
レース前のスタミナ補給として、
①ミスタードーナツのドーナツ
②バナナ
③温かい飲み物(インスタントスープ、コーヒー、ホットレモン)
④スポーツドリンク
をセルフで頂けるサービスがあります

これ非常に嬉しいサービスだと思いませんか~?



参加人数も(上限2000人)それほどメジャーではないため
フードサービスコーナーが混み合うということもなく
非常~にスムーズにとることが出来ました

そして走った後も至れり尽くせりなんですよ~~~
まずゴールした人には、バスタオルをかけてもらえます
その次は、走った後のお楽しみとして
おにぎり、カップラーメン、バナナ、りんご、みかん




がもらえます!
カップラーメンは、ポットが設置してあるのでその場ですぐ食べることも出来ます
ドリンクも100%グレープフルーツ、コーラ、スポーツドリンクと
かなりの充実ぶり!
缶ビールもありましたよ~

レース前の温かい飲み物も引き続きありました


参加賞はロンT+エコバッグ
(バスタオルはすでに洗濯してしまったので、撮影出来ず・・・

ロンTもバスタオルも大会ロゴは入っていますが控えめで全然目立たないし
いい感じです


こちらのエコバッグは、頂いてすぐに役立ちました

フードサービスのりんご・みかん・バナナ等、その場では
食べられなかったものを入れてお持ち帰り出来ました
親切なサービス~

給水・給食も3か所あり、不自由しませんでしたし

(ま、この大会の参加費用は30Kで6500円、ハーフで5000円と
高めですからねぇ・・・)
それから30キロの大会って、ほとんど無いので
フルマラソンを春に控えている方の場合は
距離感をつかんだり、走り込み等の良い練習にもなりますからね!
(寒い~いこの時期、長く走る練習も億劫になりますし...いい機会です)
同じアールビーズスポーツ財団が主催する
関東地区では
荒川30K
関西地区では
なにわ淀川30K&10K
がありますよ~~~


寒かったですが、幸いお天気には恵まれて、平坦なコースで
走りやすかったです!
病み上がりでしたがとりあえず完走出来て、ホッとしております~

そして来年もこのレース、出ようと思います

« ジェラール・ミュロ・・サンジェルマンデプレ本店訪問!
世界文化遺産...セーヌ河岸の歴史的建造物群を楽しむ1時間♪ »
コメント
No title
30Kmレースお疲れ様でした(^_^)
レース前もレース後も至れり尽くせりのいい大会ですね♪
風邪の方も回復方向みたいで良かったです、
今日は疲れためないようにゆっくり休んでください。
Masahiko #- | URL
2012/02/05 05:40 | edit
お疲れ様!
レースお疲れ様でした。
病み上がりなのに3時間切ってすごい・・・
サービスもすごく充実して満足感が高そうな大会ですね。
あ、ちょっとお高めなんですね^^;
今回の30kmはウィメンズマラソンの調整レースかな?
その辺の準備万端ぶりには感心させられます。
よし #- | URL
2012/02/05 08:58 | edit
お疲れ様です☆
病み上がり!?の30キロレース参加お疲れ様でした!
その充実したフードは羨まし~
前回のスイーツマラソンに続いて、
おいしいレース続きですね
確かに、30キロの練習って、嫌ですよね(笑)
私も、このままだとハーフのレースが調整になりそうです♪
ゆるりん #kLCZl7R6 | URL
2012/02/05 14:36 | edit
No title
体調悪い中30kmお疲れ様でした!
病み上がりとは思えないタイムにびっくり!!ものすごい気力ですね。
それにしても雪が残っていて寒そう・・・
他の大会も控えているのであまり無理しないでゆっくり休んでくださいね♪
NaTsU #- | URL
2012/02/05 15:32 | edit
Re: No title
> Masahikoさん
30kって、結構大変ですねー
練習にしてもやっぱり相当長い気がします。
っていうか、練習のための今日のフルマラソンもかなりスゴイ
かなり寒かったと思いますー・・・ゆっくり休養して下さいね~
トモリンコ #- | URL
2012/02/05 18:41 | edit
Re: お疲れ様!
> よしさん
なかなかいい大会でしたよ~♪
荒川30Kは秋大会も冬大会も開催してるみたいですよ~~
ほんとフルマラソンの為にはかなりいい機会のレースです
トモリンコ #- | URL
2012/02/05 18:43 | edit
Re: お疲れ様です☆
> ゆるりんさん
寒い中、温かいスープとかレモネード、コーヒー、カップラーメンは
非常に嬉しいサービスでした
っていうか、食べ物の充実度によって、
大会の印象もかなり変わる気がします(^^;
そういう意味ではNAHAは素晴らしい大会ですねん♪
トモリンコ #- | URL
2012/02/05 18:45 | edit
Re: No title
> NaTsUさん
ホントに寒かったです~・・・
でも参加してホント良かったです!
やっぱり完走した後の達成感はいいものですねー
暖かいハワイが恋しいですねぇ。。。
トモリンコ #- | URL
2012/02/05 18:47 | edit
No title
30kお疲れさまでした
トモリンコさんのレポ読んでたら
出ておけばよかったと今になってつくづく後悔してしまいましたー
来年は参加しようかな
ベタ足 #- | URL
2012/02/05 20:49 | edit
Re: No title
> ベタ足さん
そうなんですよー!なかなか良かったですよー♪
30kってレース、なかなか無いですもんね!!
フードサービスの充実もかなりポイント高いですしね!
来年是非~
トモリンコ #- | URL
2012/02/05 21:19 | edit
No title
こんにちわ
お疲れさまでした!
病み上がりなのに自分のペースで完走できてよかったですね!
日頃のトレーニングの成果だわねー。
マラソン大会っていろんなサービス?があるんですねー。
ご縁のない世界なので、知りませんでした。
M@lauaealoha #NqNw5XB. | URL
2012/02/06 09:49 | edit
No title
体調が良くない中
名古屋30k走 お疲れさまでした。
この大会は サービスが充実していていいですね。
今回 百花繚☆RUN のメンバー4名が
ペースメーカーをしていましたよ。
ハッピィー パパ #KedkrxYY | URL
2012/02/06 17:40 | edit
Re: No title
> M@lauaealoha さん
そうなんですよ~!こういう食べ物のサービスを売りにしている
大会もかなりあるんですよ~~
スイカマラソンといって、給水所に水の代わりに!?スイカが置いてある人気レースもあるんです♪
フランスのメドックマラソンは、給水所にワインがあってワインを飲みながらっていうレースも!
ワイン好きにはたまらない大会!?
トモリンコ #- | URL
2012/02/06 23:38 | edit
Re: No title
> ハッピィー パパ さん
きゃーー!やっぱりハッピーパパさん所属チームの
百花繚RUNさんから、ペースランナーされてたんですよね?
スタート前にペースランナーの紹介されていて
百花繚☆RUNって、聞こえたのでもしかしたらハッピーパパさんや
アスリートDr.Kさんがいらっしゃるのかしら!?なんて
思っていたんです♪
百花繚☆RUNさん、色んな所でご活躍されてますね!
トモリンコ #- | URL
2012/02/06 23:40 | edit
No title
お疲れ様です! 体調が万全ではないのに、すごいです!
ホント、前向きで、元気で、見習わなきゃ!って思います。
でも、寒そうですね~。
その後の体調は、どうですか。
トモリンコさんの気力に、病気も逃げ去ってしまいそうですね。
りょう #- | URL
2012/02/08 16:33 | edit
Re: No title
> りょうさん
有難うございます!!なんだか今回の風邪は本当に長引いていまして・・・
徐々に良くなっているんですが、まだ咳とか出るんです。。。
気合ではなかなか完治しませんが、週末はまた走る予定です!!
トモリンコ #- | URL
2012/02/09 23:11 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://tiffanyki.blog133.fc2.com/tb.php/336-9ead87b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |